ラスベガスの家賃相場を知りたい!投資ならコンドミニアムと戸建てどちらがいい?
ラスベガスの家賃相場を知りたい!投資ならコンドミニアムと戸建てどちらがいい?
今回は、ラスベガス(Las Vegas)における家賃相場を、コンドミニアムや戸建てなど形式に分けてご紹介していきます。
購入する目的によりますが、一般的には物件価格と得られる賃料(インカムゲイン)と出口(キャピタルゲイン)に加え、運営中の安定性などのバランスが良い物件を選定することが重要です。
現在のラスベガスのマーケットでは$20万ドル以下の一軒家は望ましくない地域で、且つ古い物件となり修理やアップグレードが必要となります。
一方で、コンドミニアムの2Bed,2Bathなら$20万ドル以下で購入でき、家賃も戸建てやタウンハウスに比べコンドミニアムの方がキャッシュフローは良いです。
ただし、HOA(管理組合費)が高いことと、全ての物件において1997年以前のものはラスベガスでは古い物件になるので、将来のキャピタルゲインを見込んだ投資をお考えの場合は新しい物件の方がキャピタルゲインの率は良い点は否めません。
しかし、古い物件でもキャピタルゲインは可能です。具体的なそれぞれのイメージ例を以下にあげます。
(1)戸建て(一軒家)の例 in ラスベガス
- $300,000〜$350,000
- 3Beds 3Baths
- 1996年築
- 建物比率68%
家賃は、この広さ1,614Sqftで$1575/月、HOAは$126/月です。売り物件が少ないSubdivisionでロケーションが良い物件は古くてもエリアの価値はあります。
(2)タウンハウスの例 in ラスベガス
- $250,000
- 3Beds 3Baths
- 1996年築
家賃は、$1375/月です。ガレージ付きでHOAが$125/月ほど。その他、戸建てと違いタウンハウスは固定資産税が安いです。
(3)コンドミニアムの例 in ラスベガス
- $150,000
- 2Beds 2Baths
- 1989年築
家賃は$1050-$1200/月です。コンドミニアムも戸建てと比べ固定資産税が安いです。
このように、物件価格と得られる家賃の率は比例しません。キャピタルゲインを目的とするのか?インカムゲインを主体とするのか?また、投資予算など個々のニーズに合わせて当協会ではアドバイス致します。
お気軽にご相談ください。
認定アドバイザーのご紹介
当協会では認定アドバイザーのご紹介を行っております。
信頼できるアドバイザーをご相談者の方に合った投資ニーズからピックアップさせて頂きます。
またはプライベートセミナーも毎月開催しておりますのでお気軽にご相談下さい。
認定アドバイザー紹介依頼
アメリカ投資コラム&トピックス
ご相談・お問い合せCONTACT
ご不明点・ご質問がある方、サービスにご興味がある方、
米国投資協会に関するお問い合わせはこちら
TEL:323-378-7097* (AM9時~PM18時)
*日本からのお電話は米国の国番号1を最初につけておかけください。
または、090-5448-3974までお願いします。
認定アドバイザーのご紹介CERTIFIED ADVISOR
信頼できるアドバイザーをご相談者の方に合った投資ニーズから
ピックアップさせて頂きます。またはプライベートセミナーも
毎月開催しておりますのでお気軽にご相談下さい。